• 徳増浩司のブログ (Blog by Koji Tokumasu)

Koji Tokumasu 投稿一覧

<ゴスパー氏の挑戦>あなたはワールドカップを何試合見れるか?

<ゴスパー氏の挑戦>あなたはワールドカップを何試合見れるか? 11月にロンドンで開催されたワールドラグビーの年次総会では、夕食会で隣がワールドラグビーCEOのブレット・ゴスパー氏でした。 ゴスパー氏によると、通常、ワール ...

続きを読む

<英語のリズムとコーチング>

<英語のリズムとコーチング> 前回、丸杉繁生さんが書いてくださったコメントにヒントを得ました。丸杉さんにお会いしたのは2年半前のウズベキスタンのタシケントで、当時、アジアンスクラム(JICA)で現地でラグビー指導を担当し ...

続きを読む

<コミュニケーションとラグビー>

<コミュニケーションとラグビー> チームスポーツではどれも、コミュニケーションが大切ですが、ボールを後ろにパスしながら前進を図るラグビーでは、特に重要になります。言い方を変えれば、ラグビーこそは「コミュニケーションのスポ ...

続きを読む

<英語でのコミュニケーション>④

私は、これまで、ワールドカップの招致活動やアジアラグビーの会議出席などで、英語にはさんざん苦労してきました。 会議での大きなチャレンジは、英語のネイティブスピーカーを相手に、英語で論破することです。日本人だからといって、 ...

続きを読む

<ラグビーと英語>③

<ラグビーと英語>③ 「やっぱり、国際大会を勝ち抜くには、英語の力が大切だと思います」。 9月上旬に台南市で行われた「アジアU17セブンズ大会」。開口一番、こう語ったのは、U17セブンズ日本代表の団長・坂本幸治氏(写真・ ...

続きを読む

「全国学生英語プレゼンテーションコンテスト」

今日は読売ホールで行われる「全国学生英語プレゼンテーションコンテスト」に審査員として参加します。全国から600人を超える応募があり、今日はそのファイルステージ。 今回は「ラグビーワールドカップのキャンプ地をわが町へ!」と ...

続きを読む

<言語の問題は大きい②>

<言語の問題は大きい②> 私は英語で行われる会議に出席して、だいたい95%の内容は正確に把握できるのですが、どうしても5%程度は把握できない部分がいつもあります。「95%もわかるのならすごい」と言ってくれる人もいますが、 ...

続きを読む

<やはり言語の問題は大きい>

<やはり言語の問題は大きい> 2003年のワールドカップ招致時代から数えると、私は今日までおよそ100回近くの国際会議に出席してきました。アジアラグビー会長を退任した今、こういう会議体験で身につけたスキルやノウハウをどん ...

続きを読む

<アジアラグビー会長を終えて>

<アジアラグビー会長を終えて> 「これにて、2017年度のアジアラグビー年次総会を終わります。改めてみなさまに感謝の言葉を申し上げます。ありがとうございました」。2017年11月19日午後5時、香港のルネッサンス・ハーバ ...

続きを読む

<ワールドカップは結局、お金で決まるのか>

<ワールドカップは結局、お金で決まるのか> 2023年ラグビーワールドカップの開催国がワールドラグビー理事会での投票の結果、フランスに決まったことを受け、今朝の英国紙がこういうタイトルで報じました。南アフリカ、アイルラン ...

続きを読む